2016年4月8日金曜日

WTW×Loco920*コラボミニフィンキーホルダー


今年もリクエストをいただき
WTW×Loco920*コラボミニフィンキーホルダー
を製作致しました!



明日4/9(sat)WTW全店にて販売開始です^^


1点1点手づくりのため
今回も少量となっています。


ぜひお早めにWTWへ足を運んでくださいね!




Photo by WTW.    Thank you!!!



2016年3月20日日曜日

オトナで妖艶なPig完成。

春到来。
淡い桜ピンクの妖艶でオトナなTHE Pig、できました。
オトナのためのオトナの魅力満載。。



詳細ディティールはこちらへ↓
「本日の板」へGo !!




2016年3月18日金曜日

HOLIDAY COFFEE。




Loco920*デニムクッションやマガジンラックをご購入いただいた
埼玉県さいたま市大宮区にある
素敵なコーヒーShop
HOLIDAY COFFEE"さん。



店内はくつろぎの素敵な空間。
Loco920*のクッションも使ってくださってます♪






西海岸のような雰囲気の店内で
美味しいコーヒーを飲みながら
ゆったりくつろぎたいですね〜♪


お近くの方はぜひ

〒330-0805
埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-8
048-644-2914

2016年3月13日日曜日

Sand to Finish.

Sand to Finish!!
And Polishing!!
The work is done.
I love to use a machine "Makita 9227c".
It works very well.
I do not finish without this 9227c.
What do you use any machine ?
 ついに仕上げサンディングです。
このときが来ました。
実はけっこう気を遣う大変な作業。。
マシンはご存知名機”マキタ9227c”、これです。
こいつは本当にいい仕事をします。
職人ならたいていがうなずく言葉の通り、
「いい道具はいい仕事をする。」
まさにそんなマシンなのです。
マニア話になりますが、変速ダイヤルにちょいと小細工して使いやすくしたりしてます。
SKILプレーナーの小細工みたいな感じですね。
サンドペーパーを何度も張り替えつつ
均一にマシンをスライドさせつつ
サンディングのラインをきれいに出しつつ。。
つつ、つつ、と延々続くこの作業。
もちろんレールは手でサンディングするのでなかなか疲れます。


そして最後は磨き。
磨き粉を付けて行ったり来たり。
そしてビカビカに!
ついに完成と相成ります。

次回、完成画像へと続く。。

2016年3月10日木曜日

Good Wave!!!

月火といつものビーチに行ってきました。

朝一はまだサイズが上がってなくて
だんだんとサイズUP!

昼からの満ち込みにもまたサイズが上がり

コシハラサイズで楽しめました!



今年入って初の2R。

1日中波があり、そしてなぜかガラガラ。

当たりなMonday Surfingでした!!



次の日も波が残るかもとのことで
朝一チェックするとヒザモモくらい。

入らず帰ろうかとまたちょっと経ってから様子を見に行ってみると
スジスジのセットが!

またまたサイズUPで腰サイズまで上がりました。



2日ともポカポカでガラガラ。

なかなかないミラクルな2日間、ありがとう!!

2016年3月6日日曜日

Fin up & Hot coating

Half-Moon ll 10.0" Glassed on.
Pigモデルにマッチするハーフムーンフィンをグラスオン。
当然がっつりテールエンドに付けます。
決して乗りやすい、扱いやすいわけがないです。
でも実はこれがすごいドライブを生むんです。
使いこなせるか、引き出せるかはあなた次第。なんつって。
カラーも黒に染めたレースファブリックにほんのり淡い妖艶な紫アブストカラー。。
フィンの外周にはグラスロービングを入れてあります。
この一手間がフィンを強くするんです。
ちいさなことからコツコツと。
説明を追加

その後ファブリックの端にピンラインを入れます。
手間はありますがいちいちマスキングテープできっちりと
ラインの幅やデザインを決めるのです。
そして仕上げのホットコート。
うまく均一にのりました。
蛍光灯のラインがまっすぐなのがその証です。
ライン際に余分な樹脂が垂れないのが理想的。
このホットコート作業にも小さな一手間があって、
各ホットコーティングの時にレール際のマスキングテープを通す位置を
レールセンターより少し下にして
ボトム〜デッキ、ボトム〜デッキと合計4回
レールセンターに樹脂層が重なることになります。
一般的にレールのクラッシュ率はかなり高いと思いますが、
こうすることで少しでもレールが強くなるのです。
ホットコートの都度、樹脂の段差をサンディングしないといけないので
けっこうな手間がかかるのですが…
妥協はしたくありません。

フィンのホットコートも樹脂の乗りがいいように(タレないために)
手間はかかりますが片側ずつかけていきます。

そうしてより完成へとつながっていきます。
続く。。

2016年3月3日木曜日

nai'aステンドグラス入荷しました!


大人気ですぐに完売してしまうnai'aステンドグラスが入荷しました〜!


今回は店頭で先行販売しております^^

まだいくつか在庫ございますのでぜひお立ち寄りくださいませ♪






今週末も営業しております^^

Loco920* 
〒594-0083
大阪府和泉市池上町3-7-12
tel/fax0725-24-2526
http://www.loco920.com

2016年3月1日火曜日

Laminating for deck.

Laminating for deck.
6oz E +8oz Volan + 6oz E deck patch and Fabric
デッキのラミネートです。
デッキは強度が必要です。踏みますから。
決まりはありませんがガラスクロスを二層にすることが多いです。
今回は6オンス+8オンスボランに6オンスのニーパッチとファブリック。
その間にディケールを入れるのでこうやってめくって準備しておきます。

巻くときはファブリックがある場合何度かに分けてラミネートすることもありますが、
今回は一気にいきます。
ボトムに比べて層が複数になって厚みが出ますからけっこう大変。
樹脂の含浸とエア抜きに意外と手間がかかります。
ガラスクロスの上をスクイージで撫でていく。
スクイージを持つ指先の力加減と硬化していく時間が勝負という
決して後戻りできない厳しい行程。
サーフボード製作はシェイピング作業が花形のように思われますが
実際あまり表に出ることの無いこんな難しく複雑な作業の上に成り立っているのです。


60年代はリーシュなんていう便利なものが無かったので
当然それを取り付けるリーシュアーチも無かったのですが。
今の時代は他の人の安全を考えて付けることが一般的です。
当工房ではガラスクロスをたくさん積層して削り出したレジンアーチを付けています。
続く。。

2016年2月23日火曜日

And Next's Next.

Lap cutting.
次はラップカット。
マスキングの際に刃を入れる。。
手の脇部分を当て、ゲージにすることでまっすぐなラップラインが出せます。
手を道具の一部のように使うんです。
マスキングを引っ張るより少しだけ早く刃を入れていくのが
きれいな切り口をつくるコツです。
引っ張るほうが早いとラップがケバ立ってちょっと見栄えが悪くなっちゃうんですよね。

ノーズのチョンガリに合わせたカットにします。
別にここまでやらなくてもいいかもしれませんが。。
ちょっとしたコダワリです。
このときに出来るラップカットの段差も小細工しておきます。
意外とコレ大事。

センターのストリンガーの間に入れるファブリックの部分にだけラメを入れるので
再びマスキングしてラメ入り樹脂を薄くしごきつつ入れます。
その後他の部分にも樹脂をしごき下地処理をします。
けっこうこの一手間がまた大事なんですよね。

各工程に一手間二手間を惜しまず注ぐこと、
これがいいものづくりには欠かせないのです。
と、私は思っています。

続く。。

2016年2月22日月曜日

And the next...

Next is laminating...
シェイプが終わったらラミネートの段取り。
テールのレジンブロックを取り付けて…


ラップラインのマスキングをして。。
ちなみにラージラップです。

クロスをかけていきます。
今回は8oz volanでボトム。

そして樹脂を流してなじませてラップを巻き込んで完了。
簡単に書きましたがここはかなり難しく重要な作業なんです。
気温や時間との勝負。
ガレージ系では一定の室温をキープするようなすごい環境ではないことが多いので
毎回難関です。

今回はほんのり淡いカラーリング。
わかるかわからないかくらいの淡い味付けです。

実はその間にラミネートに入れ込む生地のアイロンがけを。。
アイロン男子(笑)
いろんな行程があるのです。
続く。。

2016年2月21日日曜日

Shaping is go on...

シェイプシーン。
実はレールに一番気をつかっています。
ロッカーもフローももちろん大事なのですが、
レールがけっこう大事だと思っています。
この微妙なカーブの連続で成り立つ完全に三次元の造形。
これがアートなんです。
美しいものは機能する、とレジェンドシェイパーも語っていらっしゃった。
私もそれを具現化したい。
そう思うのです。
 

多面体をつくり、それをすべてのアールとカーブでつないでいく。
それがレールです。



ノーズにレジンガードを入れます。



テールのレジンガードの仕込み。。



次はラミネートですね。
お楽しみに!

2016年2月18日木曜日

海でもOKなnicoピアス入荷!

サーファー&ビーチガールにおすすめのnicoビーチピアスが再入荷しました♪♪

シェル・珊瑚・ストーン、ゴールドパーツは全て14kgfを使用しているので海でもつけたままでOK♪

↠ ウェットでもオシャレがしたいᵕ̈ 

↠ 特別なフックでとれにくいᵕ̈ 
↠ 波にぐるぐる巻かれてもとれない


波乗りしていてもオシャレしたいですよね♪

サーファーだけでなく
ダンサー、ゴルファー、ランナー、ヨガ、
OLさん、子育てママの方々にもファンが沢山♪




通販も受け付けてますのでお気軽にお問い合わせください♪

loco920classic@gmail.com


2016年2月6日土曜日

Finケース再入荷!




ハードケースの素材でつくったフィンケースが再入荷しました!
Made in Japanのしっかりしたつくりで大切なフィンをがっちりガード!

廃盤のカラーもあるのでお早めに♪


持ち手がついてるのが2枚用入るフィンケース
フィン型のタイプが1枚用入るフィンケースです。
それぞれ¥2800 (税抜)









サーフボードのハードケースもお取り扱いしております。
オンフィンでしかも後ろにフィンがついていると
通常のハードケースでは出し入れができなかったりしますよね。
すべてハンドメイドでひとつひとつ作っているので
カスタマイズができます。




通販も承っております!
お気軽にお問い合わせください^^
loco920classic@gmail.com
またはHPのContactより

2016年2月4日木曜日

製作続き...

Shaping wood is done.
Next, glassing...

ウッドフィンのフォイルが終わりました。
お次はグラッシング。。

2016年2月2日火曜日

新作Wood Fin


New Woody fins are coming soon !!

ウッドのデザインフィン、仕込み中。
サンライズを思わせるこのデザイン、久々に登場。
ブラウンとホワイトの組み合わせがいい感じです!
完成お楽しみに〜